2016シーズン・スキー日記


今シーズン、初スキー(2月6日 おじろ)

 ことしは例年になく雪不足で、多くのスキー場が1月下旬にようやくオープンというシーズンになりました。雪不足だからスキーヤーは少ないだろうと勝手な予測を立て、7時半ごろに出発したのがそもそもケチのつき始め。途中で朝食のパンを買いこんだコンビニでお金をおろすのを忘れ、まあ帰りまでギリギリ持つだろうと途中のコンビニも郵便局もスルーしました。豊岡道が混んでなかったので、いつもの右岸ルートでなく、終点の八鹿氷ノ山ICまで行き、出口も混雑なし。ラッキーとそのまま9号線を鳥取方面に向かいましたが、やはり関ノ宮の三差路1km手前から混み始めました。結局予定より30分遅れて、9時半頃に到着。着替えて、さあ行こうと思って、アレッ、何かが足りません。久しぶりのスキーのため、ストックを積み忘れています。ストックのレンタル代がわからず、お金をおろしに行っておけばよかったと後悔しながら、一日券を買ってしまうとひょっとするとストックが借りれないかもしれないと、半日券を購入しました。結局ストックは500円で借りれたので、ああ一日券にしておけばよかった・・・と後悔しましたが、先に立たず。朝ゆっくり出たのと、道路判断を誤ったため、約1時間のロス。昼食も後回しにして、とにかく3時間休みなしで滑りました。第3シングルが営業していなかったので、ゲレンデ内のリフトは実質2本(第一シングルは短いし混むので、最初の1本のみ)。ということで、13時ギリギリに最後のリフトに乗り、計25本滑りました。こういう時に限り、いつもなら痛くなる太ももが痛くならない。一日券を買っておけば、もっとゆっくり、もっといっぱい滑れたのに、残念。いつものように「おじろん」に入り、帰りも意地で9号線で帰りました。帰りはすいすい帰れたけど、ちょっと心残りの初スキーでした。
  
実際はもう少し混んで、リフト待ち0分から3分。

ようやく2日目(3月20日 鷲ケ岳)
 3月の終盤に、ようやくスキー2日目。ハチ北に行く予定だったけど、直前に気温が高く雨が降ったようなので、奥美濃に変更。鷲ケ岳のリフト券が当たったので、気持ちはダイナランド&高鷲スノパだったけど、鷲ケ岳に向かいました。
 最悪の状態を予想していて、どうせタダ券だし駐車場は共通で行けると聞いていたので、場合jによっては途中で移動も考えていました。でも思ったより雪があり、ほとんどが人工雪なことはわかってますが、満足でした。天気も良かったし、あとでわかったけどハチ北は中央ゲレンデだけだったようで、岐阜に向かって正解でした。
 3連休の中日ということもあり、人が多かったのと、子どもも多かったので、ゲレンデが混雑。人をよけようとして、何年振りかに緩斜面でこけてしまいました。20本滑って撤退。
 帰りは中部縦貫道経由福井回りで帰ってきました。舞鶴若狭道がつながり、便利になりました(対面通行のため最高速度70km)。
ゲレンデの最下部。上はもっと雪があります。 ダイナランドと高鷲スノーパークの遠景。

もう行くしかない3日目(3月27日 スキージャム勝山)
 夕方から加古川で用事があるのですが、今年はまだ2日しかスキーに行ってないし、もう行くしかありません。ハチ北は、中央ゲレンデのみの営業。あの狭く短い人工雪コースだけなら、ちょっと後悔しそうなので、福井県まで足を延ばすことにしました。13年ぶりにジャム勝へ。2週間連続で県外に遠征というのは初体験かも。舞鶴若狭道が全通してからは初めてなので、先週帰ったコースを北上、楽にいけました。時間的には30分ほど短縮するはずが、一部開通の中部縦貫道を大野ICまで行き過ぎて30分のロス。何をやっているやら。
 ゲレンデは一番下のバラエティサイトは雪がなくクローズ。中央のファンタジーサイトのみまともに営業。上部のイリュージョンサイトは、雪は十分あるように見えるけど、整備されておらず、最下部以外はクローズ。恐らくお客さんが少ないので、割に合わないということでしょう。ファンタジーサイトはやや緩斜面のため、気持ちよく滑れますが、やや物足りません。けど、これだけ広いゲレンデを整備していただいているだけでも、感謝しなければいけません。
 さて、あと2日行けるでしょうか。今年のスキーはお金がかかります(泣)。
左:ファンタジーサイト下部より ファンタジーサイト上部 ファンタジーサイト上部から福井方面

どうしたものか4日目(4月24日 チャオ御岳スノーリゾート)
 4月半ばというのにスキー実績がまだ3日という屈辱的なシーズン。悩みながらも決行したのが、今年もチャオ御岳。何とか朝4時半に出発、片道6時間の強行スケジュールを敢行しました。これまでは東海北陸道から高山経由で北から攻めるルートが多かったのですが、今回は郡上八幡から下呂温泉に抜けるルートを試しました。時間的にはそう変わらないと思うので、少し安くつきました。高速に比べて地道は辛いですが、景色を楽しめるという意味ではドライブを楽しめます。下呂温泉を北上、カーナビ通りに小坂から4年ぶりに「御嶽パノラマライン」を通りました。道路が険しいため、4年前は「次は宮峠まで北上しよう」と思っていたことを忘れていました。まあ、景色が良かったので良しとしましょう。
 ゲレンデはイーストコースのみの営業。ゴンドラはほぼ、そんなに待ち時間なしに乗れました(一人乗りコース)。あとの2コースは、ほとんど雪が残ってない状態です。イーストコースのみ、整備してきたのでしょう。狭いコースに人が多く、ちょっと危険な状態ですが、何とかスキーを楽しめました。午前中に8本、午後に4本で時間切れ。
 まだ自分に課したノルマのシーズン5日にはまだ1日足りません。なのに、志賀高原に雪がない!困りました。今年は4日ですが、県外が3日もあり出費がかさんでいるので、不本意ながらシーズンアウトになる可能性が大きいです(といいながら、まだあきらめてなかったりする)。
 さて、帰りに、前から気になっていた濁河温泉に寄ってきました。秘湯中の秘湯です。温泉レポートはこちら。
センター前 イーストコースのみ雪があります。 ゲレンデ山頂から乗鞍岳方面

過去のスキーのページへもどる

スキーのページへもどる

トップページへもどる